お金

【要約】「幸せをお金で買う」5つの授業 〜お金の使い方があなたの人生を変える〜

お金
この記事は約10分で読めます。

今回は「幸せをお金で買う」5つの授業の解説をします。


人は幸せになるために生きていると私は思います。

では、幸せになるためにどうしたら良いのでしょうか?

金を使い方を見直すと良いです。

みなさん毎日お金を使っていると思います。

使っていない日はないと思います。

毎日ご飯を食べているということは先払いしたものを食べているので、お金を使っているのと同じです。

屁理屈言うなよと思ったでしょう。

人がこれを屁理屈だと思う理由もこちらで解説します。

毎日お金を使うからには、下手に使いたくないですよね。

もっというと、自分が幸せになる使い方をしたいですよね。

言い方を変えると、幸せをお金で買えたらいいですよね。

しかも、少額で。

少額で幸せになるためにはどのような使い方をすると良いのでしょうか?

経験を買う

お金の使い方は2種類しかありません。

物・サービスを買うか、経験を買うかです。

幸福を目指すのであれば、物・サービスよリも経験を買った方が良いです。

人生で一番大きな買い物と言えばほとんどの家だと思います。

ですが、研究によって家を買っても人生の幸福度は変わらないことが明らかになっています。

生活の満足度は上がりますが、人生を幸福にしてくれるわけではありません。

死ぬ時にもっと大きい家に住めばよかったとは思わないと言うことですね。

逆に、経験にお金を使ったらどうなるでしょうか?

多くのお金をレジャーに使う人の方が人生の満足度は高くなることが示されています。

確かに、キャンプ大好き芸人さんは幸せそうですよね。

バイキングの西村さんはすごい人生を謳歌しているように見えます。

私だけかもしれませんが。

経験はいつでもできるわけではありません。

経験できるチャンスを買うのを逃すと後悔します。

例えば、学生時代の青春は経験です。

これは、卒業後に経験できるものではありません。

と考えると、お金を払ってでも、多くの経験をした方が人生の幸福度を高めることができるでしょう。

物も同じじゃね?と思う人もいるでしょう。

ですが、物は買ったことを後悔することの方が多いのです。

なら、経験にお金を使った方がいいですね。

経験にお金を使うと良いことはわかりました。

では、どのような基準で選ぶと幸福度は高くなるのでしょうか?

4つの基準

・社会的なつながりができる
・思い出話になる
・自分像とマッチする
・滅多にないチャンス

これを見ると、学生時代の経験の購入は

・社会的なつながりができる
・思い出話になる
・滅多にないチャンス

の3つを満たしてくれるので、買わないと後悔する経験だと言えるでしょう。

ただ、これを読んでいる人の中にはそんな時間はないと言う人もいるでしょう。

朗報です。

経験に時間は関係ありません。

短時間でも、経験は思い出になるのです。

だとしたら、短時間でも経験のためにお金を使うのは良い使い方だと言えます。

例えば、AKBや乃木坂などの握手会はほんの10秒程度です。

たかが10秒、たかが握手にお金を使うなんて気が知れないと思っていました。

ですが、10秒という短い時間でもその人の思い出になり、良い経験になるのであれば良い使い方だと考えを私も改めさせられました。

時間を買う

日本人は働きすぎだと良く言われます。

「サビ残」という言葉があるくらいです。

死ぬ時に後悔することの第2位は「働きすぎなければよかった」です。

そのくらい働きすぎていると感じているのです。

でも、実際に働きすぎているのでしょうか?

後悔する人が具体的にどのくらい1日に働いていたのかがわからないので、本当に働きすぎていたのかはわかりません。

だた、その人が忙しいと感じながら働いていたことは間違いないでしょう。

カナダ・ヨーク大学のロナルド・J・バークたちの研究で、トルコの800人以上の管理職や専門職に就いている人々に、「1日の時間は十分ではない」や「私の人生はあわただしすぎる」という言葉に同意するかどうかを尋ねました。これらの言葉に同意した労働者(時間の豊富さでスコアが低かった人々)は、自分の仕事にあまり満足していないと答えただけでなく、人生全体にもあまり満足していないと答えました。頭痛や睡眠の問題があるという報告も多く見られました。ノックス大学のティム・カッサーらの研究では、時間の豊かさが増すことは、忙しいのが好きという人々でさえ、より大きな幸福に関連づけられることが示唆されています。

エリザベス・ダン,マイケル・ノートン,古川 奈々子. 「幸せをお金で買う」5つの授業 (Japanese Edition) (Kindle の位置No.1190-1196). Kindle 版.

つまり、時間がないと感じることは誰にとっても良いことではないのです。

では、時間があると感じるためにどうしたら良いのでしょうか。

・時短製品
・人助け
・通勤時間を減らす

これらをすると良いです。

時短製品

時短製品を使うことで、さまざまな時間を減らすことができます。

また、人類は無駄な時間をなくすためにさまざまな製品を開発してきました。

例えば、イーロン・マスクが創業したボーリング・カンパニーが作っているハイパーループは東京からソウルまでを約70分で移動することができます。

現在の新幹線は2時間22分ですから、かなり時短をしてくれます。

しかし、全てを時短するとよいという問題でもありません。

アメトーークでも毎年やっている「鉄道ファンクラブ」の芸人さんのように鉄道に乗ることが目的だったり、外の景色を見たりするのが好きという人もいます。

このような場合は逆にストレスになります。

家電でも同じことが言えます。

私の場合だと、柔軟剤は自分で入れるのが好きです。

全自動は好きではありません。

服を洗う前に柔軟剤の匂いを嗅ぐのが好きなので、この作業を省かれると少しストレスです。

このように好きなこと楽しいことは時短をしないようにすると、幸福度を高めることができるでしょう。

人助け

忙しいのに人助けすんの?と思う人もいるでしょう。

そんな時間はありませんよと。

実は人助けをすることによって、時間がゆたかにあると感じることができるのです。

人を助ける時間があるなら効率的に働いているに違いないと感じるというわけです。

認知的不協和的なことが脳で起きているんですね。

本書ではボランティアを例に出していますが、私はもっと短時間で良いと思います。

1〜5分以内でできる人助けでも効果があると思います。

また、他人にお金を使うのことで幸福を手に入れることができます。

これは後ほど解説します。

通勤時間を減らす

先ほど、家を買っても幸福にならないという話をしました。

ただ、家を買うのを反対しているわけではありません。

最近はリモートで仕事ができますから、一生家で仕事をすることも可能でしょうから、家を買うのも悪いとは思いません。

ただ、通勤をしている人の方がまだ多いと思います。

通勤している人はその通勤時間が幸福に大きく関係しています。

私はずっと不思議に思っているのですが、移動時間は交通費しか出ません。

時間を拘束されているのにです。

私は通勤時間にも給与を出すべきだと思います。

なぜかというと、人は給料が低くても近くで働いた方が幸せでいられることがわかっていて、通勤時間が0分から22分になった時の幸福度の低下を相殺しようとすると、収入を33%上げる必要があるからです。

具体的にいうと、月収30万円の人の通勤時間が22分ある場合は月収40万円にあげないと、幸福度は低下してしまうということです。

お金と関係ないじゃないかと思う人もいるでしょう。

通勤時間が短くなるように家を選びましょう。

通勤時間を減らすという意味で家を購入することは幸福につながるでしょう。

他人

本書にある5つの授業のうち4つは自分のために使うことに焦点を当てていますが、これだけ他人にお金を使うことに焦点を当てています。

他人にお金を使うことは幸せにつながることはみんな理解していると思います。

ですが、他人にお金を使う喜びと、お金を失うダメージを比較したときにダメージの方が大きいから他人にお金を使わないのです。

しかし、他人に少額でもお金を使うと、自分も幸福になることが研究によって明らかになっています。

これはどの民族でも起こります。

例え、お金を全然持っていないアフリカの人でさせ、他人にお金を使うと幸福になります。

もっというと、何回も他人にお金を使う必要はありません。

一度でも良いのです。

他人にお金を使ったことを思い出すだけでも、幸福になります。

どうしてもお金は無理だという人は自分の大切なものをあげるのも効果はあります。

ジャニーズの人は先輩からよく服をもらっているとテレビでも話されているので、幸福度は高いんだろうなと思います。

まとめ

お金の使い方で大事なのは残り二つあります。

ぜひ、本書を確認してみてください。

5つの授業を読んで思ったことは人との繋がりが幸福には肝心だということです。

他人と繋がりを持てないと幸福を感じられません。

幸福度で一番大事なのは人間関係なので、そのために金を使うと良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました